見知らぬ人からのトゥートも大歓迎するタイプのアレ。
いんたねっつが好き過ぎて脳内をデータ化していんたねっつに溶けたい。
WebサービスやECをアレコレする会社の代表をしたり、なんか最近はいろいろな会社の新規事業をやる人になっている謎。
ブログ読まれると異常に興奮する
推しの焼肉屋に課金したいのだが、最近また人気が出てしまって予約が取れない
にゃーんにゃん
生命の進化はそれなりに(それなりに、ね)科学的な確からしさを積み上げているけれど、原始生命体は推論の域を出てない感じでロマンがあるにゃんね
ねこのおなかをなでながら「ねこのお腹は薔薇でいっぱい」とか言ってしまう
入浴剤いれた湯船にどぼーん(トゥートfrom風呂)
それはカレーでナチュラルハイトリップの人だ
ファラウェイ トゥナイト フィーバー
ナチュラルハイ トリップ
僕は生物進化のこと詳しくないけど系統樹で見る限り、かなり早い虫かアメーバかみたいなのしかいない段階まで戻らないと共通祖先はいないみたい。
人類と甲殻類って、進化の過程のどこで分岐したんだろう
僕は数ヶ月に一回くらいしか行かないのでサウナーではないけどね
ぶっちゃけ、そんなに頑張らなくても自分のペースで何回かサウナ→水風呂(あるいは外気浴)を繰り返してると「整う」
鬼滅の刃の「全集中の呼吸」は呼吸法によって血流・血圧をコントロールして尋常ではない力を引き出す。
サウナで整うとその入り口にいけるのじゃ
みんな自分の心拍数を限界に上げるとかするでしょ?サウナなら、入るだけだよ???
むしろ「整う」までいってないと、息苦しくて熱いだけじゃん……ってなってサウナそんなに好きじゃないになるのもわかる
脳みそのリミッターがとれたみたいになる
でも、本当に世界が美しく見えて、万能感が得られるので凄い
前も書いたけど、「サウナで整う」のは血流を異常値にして感覚をぶっ飛ばすナチュラルハイトリップなので、なかなかやべー行為だと思います。
シャワー生活なんだけど、たまには湯船に浸かろうかなあ
インターネット関連のお仕事、驚くくらいインターネットやテクノロジーのこと好きではない人たちが沢山いてビックリするにゃん…
これが……業界の成熟……(綾波レイ仮の顔で)
人工知能ロボットによる相互のネットワークシステム#はたらくロボ
The social network of the future: No ads, no corporate surveillance, ethical design, and decentralization! Own your data with Mastodon!